烏丸光広

烏丸光広
からすまるみつひろ【烏丸光広】
(1579-1638) 江戸初期の公家・歌人。 法名, 泰翁。 権大納言。 細川幽斎から古今伝授を受け, 歌学・歌道の復興に力を注ぐとともに, 狂歌・俳諧・書道にも通じ, また仮名草子を著したとも伝えられる。 著「耳底記(ニテイキ)」「黄葉和歌集」「あづまの道の記」など。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”